忍者ブログ

[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

計画停電の影響か、首都圏でも乾電池が品薄だそうですね。

うちは運がよく、乾電池も水も灯油も、ちょうど買い足したところで地震があり助かりました。
それでも乾電池は、懐中電灯にラジオに携帯充電にと、想像以上に使いましたねー。


そして、改めて、避難するための荷物と、震災生活を送るための荷物は違うんだなあと感じたり。

で、以下は自分のメモ的な災害グッズのお話です。


先日、ソーラー&手回し&乾電池で動作する懐中電灯を買いました
ラジオや携帯電話の充電機能もついて、これは震災生活用ですね。


類似品ですが、こんな感じ

今回の災害でとても助かったのは、ワンセグ。
なぜかこれだけは、どんな状況でも必ず映りました。

ラジオを持ち歩く方は少ないけど、携帯なら持っている方も多いですよね。
私もこれで情報を聞きつつ、避難しました。

携帯はライトとしても使えますし、手放せません。
また、家の電話はつながらない期間が長かったのですが、携帯メールは時々根性でつながりました。
(あくまで私の場合ですが)

その携帯を充電するために、私は車のソケットを使っていました。
乾電池式の充電器もあったものの、パワーが小さくて時間がかかっちゃう。
乾電池の減りも早いし、不安になりました。

そんな時、友達に「最後の手段は手回し充電器」と教えられ、深くうなづきましたねー。

 ソーラーでもいいと思います。
小さいものなら、災害時だけじゃなく普段から持ち歩けそう。


懐中電灯も、持ち歩き用に小さいのがあるといいな。
ビルのトイレは、昼間でも懐中電灯がないと暗くていけなかったし。

計画停電の対象地区では、皆さん持っているのかな。

ひざ掛け(ミニブランケット)も助かりました。
頭に被って避難して、その後ブラウス一枚の友達にあげました。

それと軍手がいいですねー。
アトム 女性用軍手M 6双組 /#220-LA-6P

アトム 女性用軍手M 6双組 /#220-LA-6P
価格:378円(税込、送料別)


防寒だけじゃなく、あちこちが汚れているので、これがあれば手をついても汚れず便利でした。

サランラップもあると、体に巻いて防寒したり、食器変わりにもヒモかわりにもなり便利とか。
ま、サランラップは普段持ち歩きませんが(^^;)


さてさて、拍手をありがとうございます。
4月になったら、途中まで書いていたお話を書きたいな。
では「つづきはこちら」でお返事です。
PR
ダンナ様は、壊滅した町のガレキ撤去をお手伝いしてきました。

そこへいく前に、会社から懐中電灯をいただきまして‥‥この先は笑い話なので、改行します。
不謹慎だと思われる方は、スクロールされないことをお勧めします。

また、いつも拍手をありがとうございます。
「つづきはこちら」でお返事です。







いただいた懐中電灯は、頭にセットするタイプなんです。
こんな感じ


ヤツは、これがヒモパンに見えたそうな

で。

見えたどころか、履いてみたそうな

アホなやつだなあと、思ってみていると‥‥。


当然のように、スイッチオンンンッ!!

20110325_2.jpg


そして、土方さんにコレをさせたいと思った私‥‥
どういう筋を作ったらこうなるだろうか。
甲子園も開幕し、だんだーんと春めいてきました。
今日は降りましたが(^^;)

繁華街の店はどこもしまっていますが、道路の両端にはビールケースをテーブルにして
お弁当やら食材を売る人々があちこちにいて、不思議な光景です。
こうやって、町は少しづつ震災から復旧するんですね。

首都圏では計画停電で通勤その他、シンドイ思いをされているとか。
どうぞ夜道は気をつけてくださいませ。

こちらも会社が再開したものの、JRは全滅、地下鉄も一部運行、バスは時々しか来ないという状況です。

私はバスが当てにならないので、徒歩1時間強か、自転車で通勤しています。
いやー健康的だけど、もう通勤するだけでヘトヘトです


うちは、まだガスが通っていないものの、ジャンプは遠方から買ってきてもらい、スキー場だろうが山小屋だろうが、そばを離れない土沖さんたちをやっと拝むことができました。
やっぱり、今の状態からがんばるには、土沖パワーが必要だな、うんうん。


さてさて、拍手をありがとうございました。
早くお話をかきたいよー。
「つづきはこちら」でお返事です。

電気が通じて、暮らしが楽になりました!
それでも、イジメのような寒さ‥‥残酷すぎます。


これは、近所の吉野家さんに停まっていたトラックです。
これから避難所へ向かい、炊き出しするのかな。

何と三重県からきてくださったんですね。
頼もしくてかっこいい。
DVC00119.jpg


地震後、コンビニやスーパーは、盗難防止のためかずっと店の外に商品を並べて売っていたんです。
寒いのに売る方も大変そう。
でも電気が通ったので、店内で商品を買える店もでてきました。
まだ人数制限と購入制限があるものの、少しづつ生活はよくなってきました。

もちろんジャンプは売っていません。
が、山形にいる方が買ってきてくださるそうなので、それを読んでサイト様の感想を読むのが今から楽しみです。


それにしても。
ガスがまだ通っていないので、髪を洗うのが大変です。
電気ケトルで10回くらいお湯を沸かし、バケツに入れて、だんな様に洗ってもらってます(^^;)

買ったばかりのティファールケトルは、料理にも駆使されてます。

そうそう、このブログで何度か奇妙な電子レンジ調理容器をご紹介していましたが、
これらの容器がこんなに活躍するとは思いませんでした。

ガスがないので調理はほとんど電子レンジなんですよ~。
が、うちには、インスタントラーメン用容器、パスタ容器、肉まん容器、炊飯容器etcと、あまりにたくさんの種類があったので、いろんな人に呆れられてます。



さて。
明日からは会社の復旧作業をします。
それから壊滅してしまった町に住む義母に会いに行かなくては。

さすがにお話の更新はできませんが、必ず復活しますので、どうぞまたいらしてくださいね。

そしてたくさんの応援拍手をありがとうございました
ちょっとづつですが、「つづきはこちら」でお返事です。



(この日記、3月11日に地震のことを書いているのですが、これは巨大地震ではなく3月9日の震度5の地震のことです。紛らわしくてすみません。)

いまだに、電気もガスも水道も通ってません(ToT)

それなのに冬将軍到来で寒い{{(>_<;)}}



街には、もうスカートをはいている人はいません。
みんなジャージにスニーカー、リュックって感じです。

建物が弱っているところに、大きい余震がくるとこわいので、服をきて寝てます。

朝起きたら買い出しの列に並び、食料調達が日課です。

実家がライフライン回復したので、そこから携帯で打ってます。
でも避難所にいる方のことを思えば、ベットで眠れるのは幸せです!


いただいた暖かいメッセージに、お答えできず申し訳ありません!


またこのサイトにお話をアップすることを楽しみにがんばります。
みなさんも風邪にご注意を!!

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]