「銀魂カードガム 人気投票なんて」‥‥ これはかわいい‥‥やはりかわいい。
ふぅ‥‥彼氏にケーキを買う図ですね、大好きだわこのシーン。
ああ、あのガムがまともな味だったらでるまで買うのになあ(^^;)
さて、「銀魂カードダステッカーコレクション2」が、近くのスーパーに入りました。
前回のステッカーコレクションの時は、土沖さんがでなくてでなくて、おかげでたくさんの銀魂ファミリーのステッカーが集まりました(^^;)
それを見たダンナが「MY銀魂ウチワ」を作ったのです。
とても気に入って使っていたダンナですが、こわれちゃったんですよー
なので、今回のステッカーでも、また作ると意気込んでおります
そんな私に拍手をありがとうございます!
暑さも飛びます(^^)v
ふぅ‥‥彼氏にケーキを買う図ですね、大好きだわこのシーン。
ああ、あのガムがまともな味だったらでるまで買うのになあ(^^;)
さて、「銀魂カードダステッカーコレクション2」が、近くのスーパーに入りました。
前回のステッカーコレクションの時は、土沖さんがでなくてでなくて、おかげでたくさんの銀魂ファミリーのステッカーが集まりました(^^;)
それを見たダンナが「MY銀魂ウチワ」を作ったのです。
とても気に入って使っていたダンナですが、こわれちゃったんですよー
なので、今回のステッカーでも、また作ると意気込んでおります
そんな私に拍手をありがとうございます!
暑さも飛びます(^^)v
「つづきはこちら」でお返事です。
ついったーでもいってたのですが。
フ/ラ/イ/デーのお話。
氷/川/き/よ/しさんが、俳優・松/村/雄/基さんのジーンズの後ろポケットに、手を入れて歩く写真‥‥
元々お二人はビジュアル的にもステキだと思いますし、絵になりますねぇ。
で、これを土沖に変換するとめちゃくちゃ萌えましたわっ
3Zあたりで、土方さんのポッケに総悟くんが手を突っ込んで歩くと。
ああああ、いいわぁっ。そんなイラストも見たい!
私はその光景だけを浮かべたのですが、桜川様ったらさらにセリフつきの萌を語ってくださって、私はデロデロになってしまいました。
さて、近日中に何かアップするといっていまして、お話は書いたのですが、もう少し書き足したくなりました(*ノノ)
なので、明日か明後日になりそうです。
こんなことなら先週にアップしておけばよかったと思いつつ(^^;)
そんな私に拍手をありがとうございます。
来週も残業続きな上に、テレビを買ったので部屋を片付けないと。。。。
なので、いい栄養になりそうです。
(設置業者さんがくるので、テレビの周辺だけでもホコリを取るとか~(^^;)
フ/ラ/イ/デーのお話。
氷/川/き/よ/しさんが、俳優・松/村/雄/基さんのジーンズの後ろポケットに、手を入れて歩く写真‥‥
元々お二人はビジュアル的にもステキだと思いますし、絵になりますねぇ。
で、これを土沖に変換するとめちゃくちゃ萌えましたわっ
3Zあたりで、土方さんのポッケに総悟くんが手を突っ込んで歩くと。
ああああ、いいわぁっ。そんなイラストも見たい!
私はその光景だけを浮かべたのですが、桜川様ったらさらにセリフつきの萌を語ってくださって、私はデロデロになってしまいました。
さて、近日中に何かアップするといっていまして、お話は書いたのですが、もう少し書き足したくなりました(*ノノ)
なので、明日か明後日になりそうです。
こんなことなら先週にアップしておけばよかったと思いつつ(^^;)
そんな私に拍手をありがとうございます。
来週も残業続きな上に、テレビを買ったので部屋を片付けないと。。。。
なので、いい栄養になりそうです。
(設置業者さんがくるので、テレビの周辺だけでもホコリを取るとか~(^^;)
「つづきはこちら」でお返事です。ありがとうございます~~!
WJ‥‥よく笑いました
そりゃ銀さんと土方さんが、右腕に全力を注いだら、棺おけなんてひっくりかえるって(´∇`)
どっちもバカ力なんだしー。
奥さんがいい味だしてますね、本当に銀魂にでてくる女性はバイオレンスだ。
しかも咄嗟に銀さんのピーを掴むとは、一筋縄ではいきません(^^;)
壁にもたれかかる総悟くんと近藤さんは、きっと土方さんが連れてったのね。
銀さんは神楽ちゃんと新八くんを連れてったのか。こっちは軽くて楽そう。
‥‥てか、近藤さんを運ぶのは大変そうです
総悟くんはお姫様抱っこで、近藤さんは足首持ってズルズルひきずって移動させたりして(^^;)
「いろいろ驚かせて悪かったな」っていうコマ。
横一列に並ぶと、総悟くんと周りの身長差がすごくいいわぁ
その下のコマに土方さんは映ってないけど、総悟くんは土方さんを見つめていそうだわ~。
個人的には、銀さんと土方さんがそれぞれの仲間の魂を呼び戻す感じで続いてほしかったなあ。
魂が戻ったときの4人が見たかった。
いつも拍手をありがとうございます!
おかげ様で近々更新できるような気がします(*ノノ)
「つづきはこちら」でお返事です。
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター